急ぐ必要はありません。焦る必要もありません。出会うべき人には出会うようになっているのだから。
運命の人なんて言葉がありますが、運命の人って存在するのでしょうか。
わたしはなんとなく、運命みたいなものはあるような気がしています。
とは言うものの、スピリチュアルなお話ではありません。これまでの人生を振り返ったとき、ゆるやかな流れがあって、その中で出会うべき人には出会うようになっていると感じるのです。
たとえば、みなさんも人生のタームごとに、恋愛に夢中になる時期や、失意に地を這うような時期があったのではないでしょうか。あるいは恋愛には目もくれず、勉強や仕事に明け暮れる時期があったのではないでしょうか。
それらは人生の必修科目のようなもので、生きているうちに履修するよう、経験する時期を割り振られているような気がするのです。
その中で自分に教訓を与える人、鏡になる人、友だちになる人など、さまざまな人たちと必然のように出会います。お互いに対立したり、学び合ったり、支え合ったりします。そうして人間として成熟する過程で、いわゆる「運命の人」にも出会うのではないでしょうか。
そう思って日々を生活していると、気持ちがおおらかになってきます。「いずれ、出会うべき人とは出会うだろうし、のんびりやろう」といった感じです。
こういう心持ちが良いのか悪いのか定かではありませんが、マイペースに生きることは、心地よく生きるためにとても大切なことです。
急ぐ必要はないんですよ。
焦る必要もありません。
なるようになる。出会うときには出会う。
そんな気持ちでのんびりいきましょう。
○
お知らせです。相談用のメールアドレスを開設しました。ご相談いただいたものは、コラム上で回答させていただこうと思います。
お気楽にメールくださいね。