【Piece恋愛相談室】これまで一度も恋愛経験がありません。好きな人への気持ちの伝え方を教えてください。
- Pieceの恋愛サポーターたちがあなたの悩みに回答する「恋愛相談室」。今回は『これまで一度も恋愛経験がありません。好きな人への気持ちの伝え方を教えてください。』という悩みを相談してくれた「幸太郎」さんに、恋愛サポーター「しんちゃん」さんから回答をいただきました。
幸太郎さんのお悩み
はじめまして。最近アプリを登録させていただきました。
現在20代前半の男です。片思いをしています。
僕はこれまで恋愛経験がありません。好きな人ができたことはありますが、これまで一度も自分の気持ちを伝えることもできないまま終わりました。
今片思いしている人は、自分的にはいい関係なのではないかと思っています。
趣味も合い、悩み相談を受けたりすることもあります。
しかし恋愛話はしたことがなく、相手に彼氏がいるのかどうかも不明です。
自分が今悩んでいるのは、
・相手が今現在好きな人がいるのかどうかを知るにはどうしたら良いのか
・相手に好きな気持ちを伝えるときにどのように伝えたら良いのか
ということです。
特に、気持ちの伝え方を知りたいです。
仮に相手に恋愛感情がなかった場合、好きでもない人から好きと言われても困るだろうな。などと考え始めると不安のほうが強くなってしまいます。
欲張りかもしれませんが、せっかく良い関係なので、もしも付き合えなかったとしても嫌われたりしたくありません。。
これまで一度も告白したこともないため、どのような感じで好きな気持ちを伝えればいいのかわからないので教えてもらえたらうれしいです。
恋愛サポーター「しんちゃん」の回答
はじめまして、恋愛サポーターのしんちゃんと申します。
今回は、不安もある中でこのような形でご相談してくれたこととても感謝いたします。
幸太郎さんには片思いをされている方がいてどうやって気持ちを伝えるのかということですが、とても悩んだり不安になったりしますよね。
「仮に相手に恋愛感情がなかった場合、好きでもない人から好きと言われても困るだろうな。などと考え始めると不安のほうが強くなってしまいます。」
という文章を読んでみて、幸太郎は好きな方に対して、誠実であるとともに、お相手の方を思いやることのできる素敵な方なのだなと感じました。そんな素敵な幸太郎さんにお力添えになれればなと思っています。
では、ご相談の中で
・相手が今現在好きな人がいるのかどうかを知るにはどうしたら良いのか
・相手に好きな気持ちを伝えるときにどのように伝えたら良いのか
というお悩みに対して微力ながら僕なりに考えましたので読んでもらえるとっても嬉しいです。
まず、相手が今現在好きな人がいるのかということについて知るにはどうしたらいいのか?ということについてなのですが、やはり、会話の中で聞いていくことが良いのでしょうね。
「趣味も合い、悩み相談を受けたりすることもあります。」とのことですので、お相手の方は幸太郎さんのことをとても信頼されているのではないのかなと思います。信頼しない相手に女性はなかなか相談しませんからね。そのため、恋愛話をしたり、彼氏さんがいるのかどうかについて聞くことは決して失礼なことではないでしょうね。あとはそのことを聞き出すきっかけなのではないかと思っています。
例えば休日の過ごし方についての話をしているときに、その話の中で「普段休日はどうしているの?」などと切り返していき、もしご飯に行ったりするなどの話が出てきたときは、「それは、友達と行ったりするの?」「それとも異性の方と?」などのような聞き方をすることで彼氏さんがいるのかどうかの話につないでいくことが出来るかもしれないです。
また、学生時代の話をしていって「部活は何をしていたのか?」や「どういった学生生活を送っていたのか?」、「甘酸っぱい青春を過ごしていたのか?」などから、相手の方の学生時代のことが伺えるかもしれません。そのようなことを聞くことが出来たら「今はどうなの?」と聞いてみることで自然に彼氏さんがいらっしゃることを聞けるのかと思います。
もちろんこれはあくまでも一つの例であって、幸太郎さんに悩みをお話できるほどの関係であれば、ストレートに聞くことも相手には不快に思うことではないですからね。と簡単に書いておりますが、いざ聞くとなるととても緊張しますよね。もちろん幸太郎さんの無理のない範囲で聞いてみてくださいね。
次に相手に好きな気持ちを伝えるときにどのように伝えたら良いのか?ということなのですが、幸太郎さんは今、いろいろな気持ちを抱えていることでしょうね。不安な気持ちになったり、もし付きあうことが出来たならどれほど嬉しいかだったり。
僕は恋愛経験があまりないときにとても好きになった人がいました。その人とはほとんど毎日相談に乗ったり、楽しく過ごしたり友達以上に仲良くしていた気がします。そして、あるとき僕はその人と「これからも一緒に笑ったり、辛いときは相談に乗っていたい、その子のそばにいたい」と思って、勇気を振り絞って今書いていたことをそのまま伝えてみました。
正直告白をする前はとても悩んでいました。
このまま今のままでいるほうが友達としてとてもいい関係を築くことが出来るのではないのか、でもこのまま思いを伝えずにいて、相手に彼氏が出来たら自分はもっと後悔をするんじゃないか、などいろいろと考えました。
でも、やっぱり自分の気持ちを伝えてみようって、勇気をもって告白をすることは決して恥ずかしいことはないんじゃないかって思い、告白をする決意をしました。告白をするときは頭が真っ白になりましたし、とても緊張しました。
しかし、結果は、振られてしまいました。「しんちゃんは友達かな」と言われました。そのことを伝えられた時にとてもショックを受けました。落ち込みました。でもそれから数か月がたって、たまたまその子と会う機会がありました。
僕としてはとても気まずかったのでしばらく話せませんでした。そして、告白をして今までの関係を壊してしまったと思っていたので、そのことについて謝ると、相手の子は「全然大丈夫だよ!」と言ってくれて、それからはお互いの恋愛の話が出来るほどよい関係となっています。
告白をして振られたことは辛かったですが、そのときに「しんちゃんは友達かな」ということを言ってくれ正直な気持ちを邪険にされなかったこと、その後もいい関係でいてくれたこと、それほどに好きと思わせてくれたその子にはすごく感謝しています。
この経験があったからこそ、今の彼女と付き合う時の告白をするときも正直な気持ちを伝えれたのかなって思います。といっても、今の彼女と付き合うことになるとき、僕から告白をしたのですが、そのときも頭が真っ白になって、なんて言っていいか忘れてしまうほど緊張をしましたw
だからこそ思うことは、自分が好きと思える人との出会いを果たせたことはとても素敵なことで、「しんちゃんは友達」と言われた子には付き合うことが出来なくて、今の彼女となぜ付き合えたのかという違いについては、ご縁なのかなと思いました。
2人には、告白をするときに自分の気持ちを正直に伝えました。告白の伝え方は変わってなかったです。こうして付き合える人と付き合えなかった人がいます。でも、例え付き合えなくてもそのあととてもいい関係を築けています。
僕の小さな経験かもしれないですが、自分の気持ちを伝えるときは不安になったり緊張したりします。それでも、好きな人から悩み相談を受けるほど、相手の気持ちに共感することのできる幸太郎さんはとても優しい方なのだと思います。
そんな優しい幸太郎さんには、自分が今相手の方に対してどのようなことを思っていて、2人でいるときにどうしているときが楽しくて、これからも2人でどうしていきたいのかを相手の方に真っ直ぐ伝えることで、相手の方はその気持ちを受け入れてくれること思います。
是非一度相手の方に対しての自分の気持ちに耳を傾けてみてください。
僕は、幸太郎の恋を一緒に考えていきたいと思っておりますので、今後もお話いただけると嬉しく思います。
- ◆恋愛サポーター「しんちゃん」について
-
低身長をはじめさまざまなコンプレックスを乗り越え、恋愛を楽しめるようになったコラムニスト。Pieceのアプリ内ではしんちゃんに個別相談することも可能です。
プロフィール詳細はこちら
PR.あなたの悩みもお寄せください
Pieceでは皆さまからの恋愛相談を随時受付しています。相談は下記のフォームよりお寄せください。いただいた相談は順次コラム上で回答を公開させていただきます。
(コラム公開後はツイッターでもお知らせしています!)
※すべての相談に答えられない可能性があることをご了承ください
- 恋愛応援アプリ『Piece』リリース!
-
Pieceは自信がない人の恋を応援するアプリ。恋愛相談・恋人マッチング・恋愛コラム、3つのサービスであなたの恋を応援します。人気の相談サイト「ココトモ」が運営。2019年より恋人マッチングが【完全無料】になりました。
Pieceの詳細はこちら