【Piece恋愛相談室】彼氏に振られてしまい後悔しかしていません。もう死んでしまった方がいいとさえ思います。
- Pieceの恋愛サポーターたちがあなたの悩みに回答する「恋愛相談室」。今回は『彼氏に振られてしまい後悔しかしていません。もう死んでしまった方がいいとさえ思います。』という悩みを相談してくれた「shii」さんに、恋愛サポーター「しんちゃん」さんから回答をいただきました。
shiiさんのお悩み
つい最近彼氏に振られてしまいました。原因は私のせいです。
私はいわゆるメンヘラです。
付き合っている当時、彼氏が構ってくれないからという理由でリスカやODをしていました。彼氏はそれが嫌でよく喧嘩になりました。
ある日いつものように喧嘩をしていてそんな私に耐えれなくなったのか「別れよう」って言われてしまいました。
喧嘩で別れ話をするのはよくあったのですが別れ話を持ち出すのはいつも私で、彼氏は「絶対に別れない。だって可愛いし大切だから」とまで言ってくれていたので、まさか彼のほうから別れを切り出されるとは思っていませんでした。
このことで私もやっと目が覚めて、今まで彼氏になんてことをしてたんだろう、私が全て悪い、彼氏はいつも私を支えてくれてたのに私は迷惑しかかけてないことにも気づきました。
思い返すと私は迷惑しかかけてなくて、機嫌が悪いといつも彼に当たっていました。でも彼氏はほんとに優しい人で私に1回も暴言や悪口を言ったことがないんです。
でも気づくのが遅すぎました。。。
彼氏に振られて1ヶ月が過ぎたのですが、私は後悔しかしていません。それに彼氏に申し訳なさ過ぎてこれから私はどうやって生きていけばいいのかも分かりません。
あんなに迷惑をかけたのに私が笑って生きていてもいいのか、もう死んでしまった方がいいのかなとさえ思ってしまいます。私のことを世界で1番大切にしてくれていた人の心を私は傷つけてしまったのに。
本当は会ってちゃんと謝りたいのですが向こうは完全に拒否してるのでそれもできません。
もし今後このことも吹っ切れて新しい恋人が出来たとしても、また同じことをしないかがとても怖いし、私が幸せになっていいのかすら分からないです。
友達には忘れろと言われたのですがあんなにバカだった私を大切にしてくれた人を忘れていいのでしょうか?
私はこれから変わっていけるでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。。。
恋愛サポーター「しんちゃん」の回答
世界で一番大切にしてくれた彼氏さんとのお別れ…ということでとてもお辛いですよね。
「彼氏はいつも私を支えてくれてたのに私は迷惑しかかけてないことにも気づきました。」ということから想像するに、彼氏さんはshiiさんがどのようなことをしても受け入れてくれるとっても優しい方なのかなと感じました。
僕も以前、寂しさからリスカや「死にたい」などの行為をとってしまう女性の方との関係を持ったことがあります。
もちろん、初めの頃はその女性のことを受け入れていました。
しかし、たびたびそのような時間が重なっていき、僕の心のほうにもゆとりがなくなってくるとなかなか女性の本当の悩みについて目を向けることが出来ませんでした。
そうしているうちに自分の心のほうが限界に近付いていることに気が付き、このままでは、辛いときお互いのことを慰める関係ではなく、お互いが話すたびに辛くなる関係になり、2人にとって良くないと思い、関係を切りました。
関係を断ち切ることを伝えることは一時的な感情ではなく、それはとても勇気のいるものでした。
おそらく、「絶対に別れない。だって可愛いし大切だから」とおっしゃられているshiiさんの彼氏さんもshiiさんに別れを告げることは、一時的な感情ではなく、とても勇気のいる決断だったんだと思います。
そのため、shiiさんの彼氏さんもこれからのshiiさんに対して悲しんでほしいわけではなく、笑って生きていってほしいのだと思います。
そして、shiiさんのいいところもshiiさんの怖がっているところを受け入れてくれる人に出会ってほしい、そして幸せな未来を描いていってほしいのだと思います。
もちろん、彼氏さんのことをすぐに忘れることは難しいかもしれません。でも、異性の素敵なところを見つけることが出来るshiiさんにならきっと素敵な出会いがあると思っています。だからこそ、もう少し自分のことを許してあげてくださいね。
もしshiiさんが今後もお話できれば一緒に考えさせて頂けたら嬉しく思います。
- ◆恋愛サポーター「しんちゃん」について
-
低身長をはじめさまざまなコンプレックスを乗り越え、恋愛を楽しめるようになったコラムニスト。
プロフィール詳細はこちら
PR.あなたの悩みもお寄せください
Pieceでは皆さまからの恋愛相談を随時受付しています。相談は下記のフォームよりお寄せください。いただいた相談は順次コラム上で回答を公開させていただきます。
(コラム公開後はツイッターでもお知らせしています!)
※すべての相談に答えられない可能性があることをご了承ください