AB型の異性と距離を縮めるには? AB型の男性・女性それぞれの恋愛傾向まとめ
「AB型との恋愛はちょっと抵抗がある……」という方はいませんか?
実際、私はAB型の男性を避けてきた部分があります。しかし、AB型の夫と出会い、それはとてももったいないことだと気付きました。
AB型との恋愛はとても穏やかなもので、幸せな恋愛ができることが多いです。その理由はAB型ならではの恋愛傾向に答えが隠されています。
そこで今回のコラムではAB型の男性・女性それぞれの恋愛傾向についてご紹介いたします。
もしも、気になる相手がAB型だからと躊躇しているなら最後まで読んでみてください。AB型との恋愛がキラキラしたイメージに変わりますよ。
AB型女性の恋愛傾向
まずはAB型女性の恋愛傾向を見てみましょう。
- AB型女性の恋愛傾向
-
- 素直になれない
- 穏やかな恋愛を好む
- 感情に任せる気分屋
- プライドが高い部分も
- 現実をきちんと見据えている
AB型女性の恋愛傾向はこの5つです。それぞれ詳しく見てみましょう。
恋愛傾向①
素直になれない
AB型女性は、なかなか素直になれません。あまのじゃくな性格の方も多く、嬉しいのにうまく表現できないことや、本当は嫌なのに断れないことなどがしばしばあります。
好きな人に対しても素直になれずに苦しい思いをしていることも……。会いたい、声が聞きたい、手を繋ぎたいなど、自分から素直に伝えられないのがAB型女性です。
こんなふうに素直になれないからこそ、ストレートに気持ちを伝えてくれる男性に惹かれることも少なくありません。
恋愛傾向②
穏やかな恋愛を好む
AB型女性は、穏やかな恋愛を好む傾向があります。基本的に、優しい性格をしているAB型女性は平和に毎日を過ごしたいと思っています。そのため、穏やかな男性に魅力を感じる女性も多いです。
彼氏とは、映画やテレビを観てまったりと過ごしたり、温泉などでゆっくり過ごしたりするのが好きだというAB型女性は少なくありません。
また、穏やかな恋愛をしたいと強く思うことで、恋愛に慎重になることも珍しくありません。
どこまで本音で相手に接していいのか? 信用しても大丈夫なのか? 実は彼女がいるのではないか? など考えてしまいます。
安心しても大丈夫だと確信できると、AB型女性から距離を縮めてきてくれることも。穏やかな恋愛をしたいということを素直に伝えることで「自分と同じ考えだ! 」と心を開いてくれるAB型女性もいます。
恋愛傾向③
感情に任せる気分屋
AB型女性は、そのときの感情に任せるような気分屋な一面もあります。
急に無口になる、素っ気なくなる、連絡が来なくなるなど、不安になるくらい冷たい態度を見せるときも。そうかと思えば、たくさん連絡をくれる、優しくなる、愛想が良くなるなどコロッと態度が変わることも珍しくはありません。
これらは、そのときの感情に任せた行動となっており深い意味がないことの方が多いです。
慣れるとあまり気にならなくなるくらい自然なAB型女性の恋愛傾向と言えます。
注意することは、なぜこのような態度を取るのかなどを詮索することです。AB型女性は、こんな気分屋な部分も受け入れてくれるような人との恋愛を望んでいます。
恋愛傾向④
他人にはあまり関心がない
AB型女性は、他人にはあまり関心がありません。他人を気にしている時間があるなら、1人の時間や家族・友人・恋人との時間を大切にしたいと考えます。
そのため、大切な人のことはいつでも気にかけているのがAB型女性です。AB型女性に愛される人たちはとても大切にしてもらえます。
また、片想いをしている相手がいるときは、その人のことをいろいろと知っておきたいというのがAB型女性です。仕事・交友関係・趣味などを事前にリサーチしていることも珍しくありません。
このような行動は、相手の邪魔をしようということではなく、1人の人間として好きな人が幸せに過ごせるように行動をしたいという気持ちからの行動となります。
恋愛傾向⑤
現実をきちんと見据えている
AB型女性は、恋愛をしている間も現実をきちんと見据えています。
「この人とこれからも一緒にいて大丈夫なのか?」「結婚をした場合生活をしていけるのだろうか?」「穏やかな恋愛を続けていけるのだろうか?」こんなことを考えているのがAB型女性です。
ニコニコと笑顔で話していても、心の中ではこれからことについてしっかりと考えていることを忘れてはいけません。
AB型女性の恋愛傾向まとめ
AB型女性は難しい性格と思われがちですが、しっかりと大切な人のことを考えていることがほとんどです。
気分屋な部分で振り回されてしまうかもしれませんが、慣れてしまうとあまり気になりません。むしろ、寂しいのに素直にそのことを相手に伝えられない姿にキュンとくることも多いですよ。
AB型女性が恋愛に本気になったときの行動
AB型女性は恋愛に本気になっても、なかなか自らアプローチすることができません。心を許すまでとても慎重になるので「本当にアプローチしても大丈夫なのかな? 」と、行動に移せないのです。
- AB型女性が恋愛に本気になったときの行動
-
- 本気で好きになってもしばらくは観察するのみ
- 自分のことを相手に話したがる
- 好きな人にはツンデレな態度を取りがち
- 一途に愛し続ける
- 好きな人には癒しを求める
- 無駄に詮索されると急激に冷めてしまう
AB型女性は、心を許した人にしかプライベートなことを話したがりません。逆に、たくさんプライベートなことを話してくるAB型女性はあなたに好意を持っているということです。
そんなふうにプライベートなことを話してくれるのに、ツンツンした態度を取られることが多い場合は単に素直になれないだけかもしれません。と言うのも、AB型女性は好きな人にはツンデレな態度を取りがちだからです。
そして、好きな人には癒しを求めているので大きな心でそんなAB型女性を包み込むことで関係は深いものになっていきます。
1つ注意した方がいいことは、無駄に詮索をすることを控えるという部分です。AB型女性は心を開くまで時間がかかります。変に詮索すると、自分のテリトリーを汚されたと冷めてしまい去っていくことになりかねません。
AB型女性は、繊細で複雑な部分もありますが、心を許した大切な人のことはとても大切にします。
AB型男性の恋愛傾向
次に、AB型男性の恋愛傾向を見てみましょう。
- AB型男性の恋愛傾向
-
- 平和主義者
- 恋愛には積極的
- お互いが成長できるような恋愛が理想
- 彼女一筋で浮気の心配はなし
- 気持ちをストレートにぶつけてくる
AB型女性の恋愛傾向はこの5つです。AB型女性と同じようで、少し違うところもあり魅力たっぷりなことが分かりますよ。
それぞれ詳しく見てみましょう。
恋愛傾向①
平和主義者
AB型の男性は、争いごとが嫌いな平和主義者が多くいます。恋愛においても喧嘩や揉め事は避けたいので、そのようなことが起きそうになると関わりたくないと避けることもあるくらいです。
基本的に穏やかな性格なのであまり喧嘩に発展することもありません。毎日穏やかな生活を送れるのは、AB型男性のこういった恋愛傾向が関係しています。
恋愛傾向②
恋愛には積極的
AB型男性は、のほほんとしているようで好きな女性ができると積極的になります。駆け引きなどもせずに、ストレートにデートに誘いデートプランを考えてくれるので女性から見ても頼もしいです。
AB型男性は、ミステリアスとか何を考えているか分からないと言われることもしばしばあります。恋愛になると、普段ののほほんとした穏やかさから一転して高い行動力を発揮するからかもしれませんね。
恋愛傾向③
お互いが成長できる恋愛が理想
AB型男性は、お互いが成長できるような恋愛を理想としています。例えば、イチャイチャベタベタするだけの恋愛は望んでいません。
AB型男性は、彼女と過ごす時間も大切にする一方で1人の時間も大切にします。1人で考えごとをしたい、ゲームをしたい、映画を観たいなど趣味の時間も大切であり必要だからです。
そのため、彼女自身の時間も大切にしてくれます。友達と会う、趣味に没頭する、勉強をするなど彼女が1人の時間を大切にしてくれることに喜びを感じるのです。
お互いが依存し合うのではなく、成長につながるような恋愛を望んでいるので、ただ単にイチャイチャベタベタするような関係は難しいかもしれません。
恋愛傾向④
彼女一筋で浮気の心配はなし
AB型男性は、彼女一筋なので浮気などの心配はいりません。とても真面目で一途なので彼女のことしか見ていないからです。
友達からも「彼女ができると付き合い悪くなるよなー。」なんてぼやかれることも珍しくありません。連絡もマメにしてくれるので、付き合っている間も不安になることも少ないです。
AB型男性は、浮気に関しては軽蔑することはあってもうらやましいと思うことはなく彼女のことだけを考えています。「俺の方がお前のことを考えている時間が長いよ。」と言われることもあるでしょう。実際、私が同じことを言われて嬉しく感じたことがあります。
過去に浮気で悲しい思いをしたことがあるなら、一途なAB型男性だと安心できる恋愛ができますよ。
恋愛傾向⑤
気持ちをストレートにぶつけてくる
AB型男性は、駆け引きなど面倒なことはせずに全てストレートにぶつけてきます。駆け引きするくらいなら、気持ちをそのまま伝えた方が早いと思うからです。
そして、駆け引きをする人の気持ちが分からないので、もし女性が駆け引きテクを使っても気付かずスルーされてしまいます。AB型男性には駆け引きは不要です。
また、気持ちいいくらいストレートに気持ちを伝えてくれるので思わずニヤニヤしてしまうことも珍しくありません。ロマンチストな一面もあるので「こんなことよくサラっと言えるな……。」と思うような甘いことも伝えてくれます。
あまり恋愛に慣れていないと本心なのか疑ってしまうところですよね。駆け引きもできないし、気持ちもストレートにぶつけてくるので嘘も付きません。自分が嫌だと思うことに関しても、ストレートにぶつけてくるのがAB型だからです。
安心して彼の気持ちを受け取りましょうね。
AB型男性が恋愛に本気になったときの行動
AB型男性が恋愛に本気になったら、AB型女性とは逆でとても分かりやすいくらいアプローチをしてきます。
- AB型男性が恋愛に本気になったときの行動
-
- LINEの返信が速い
- LINEがマメに来る
- たくさん話しかけてくる
- 優しくしてくれる
- お願いを聞いてくれる
- デートに誘う
これだけ見ても、相手の女性に好意を抱いていることが容易に想像できますよね。
AB型男性は、他人にはあまり関心がなく好意を抱いていない女性に対してここまでの行動を行うことはありません。でも、好きな女性ができるとすごく積極的に関わろうとするんです。内に秘めた情熱的な一面があり女性を常にドキドキワクワクさせてくれますよ。
ストレートにアプローチしてくれるので、あまり何考えているのか分からないということはないです。初デートしてすぐに告白するようなタイプも珍しくはありません。
それくらい、真っ直ぐに好きだという気持ちを伝えてくれるのがAB型男性です。
まとめ
以上、今回のコラムではAB型の男性・女性それぞれの恋愛傾向についてご紹介いたしました。
AB型は、他の血液型よりも難しい性格、変わり者、よく分からないなどマイナスイメージを抱かれがちですね。しかし、本当は一途で真面目で情熱的な一面を持っている魅力的な人達が多くいます。
「AB型だから恋愛対象にはならない。」と避けてしまうのはとてももったいないことです。浮気や裏切りなどで傷付き、恋愛に臆病になっているならAB型との恋愛を視野に入れてみましょう。
穏やかな恋愛を楽しめるだけでなく、真っ直ぐに愛されることの幸せを感じられますよ。