人の好みは千差万別。二人が違う人間だからこそ、惹かれ合って恋をするのです。
こんにちは。スイミーです。
読者の方からこのような相談をいただきました。
スイミーさん、はじめまして。
なーこといいます。高校生です。
いつもスイミーさんのツイートに心温まっています。ありがとうございます。
ご相談です。私には付き合っている彼氏がいます。とても優しいです。一緒にいると楽しいです。でも彼氏の女友達がどうしても好きになれません。
その女性は口が軽くて噂好きな人です。以前その女性と少し親しくなった時に、うっかり大事なことを話してしまいました。すぐにその話が広まり、悲しい思いをしました。
私は心が小さいのでしょうか?
自分が小さく感じて苦しいです。嫉妬心をなくして感情をうまくコントロールできるようになりたいです。
なーこさん、はじめまして。
なーこさんの心は小さくなんかありませんよ。
彼氏の女友達に嫉妬するのは当たり前の感情かもしれません。
一つ意識していてほしいのは、彼氏の好きなものはあくまでも「彼氏の」好きなものです。
それはあなたの「好き」ではないのですから、無理をして好きになる必要はありません。もちろん好みが一緒だと嬉しいものですが、人の好みは千差万別。彼は彼。あなたはあなた。ぴったり重なる必要はないのです。
大切なのはそれを認めること。否定をしないこと。お互いの価値観を尊重してあげることだと思います。
それと同時に、好きになれないというご自分の心も尊重してあげてくださいね。ご自分を責めたり、嫌ったりする必要はありません。
あなたの気持ちも尊い一つの感情です。
彼氏のこともご自分のことも、ただ「そうなんだね」と受け入れられると良いですね。「あの子とお友達なんだね(わたしは好きになれないけれど、それでいいや)」ってね。
人はそれぞれ違う人間だからこそ、惹かれ合って恋をします。お互いが別の人間だということを忘れずに、各々の「好き」を尊重したお付き合いを楽しんでくださいね◎
ご相談をどうもありがとう。
◯
お知らせです。
自信がない人の恋を応援するアプリ『Piece』が正式リリースされました。
こちらは弱い自分を隠すことなく、自然体でゆるやかに使っていただけるやさしいアプリです。
恋愛に臆病な方をサポートする温かいサービスが充実していますので、ぜひ登録してみてくださいね。
また、スイミー宛の相談用のメールアドレスを開設しました。ご相談いただいたものは、コラム上で回答させていただこうと思います。
お気楽にメールくださいね。