彼女ができたことない男性の特徴8つ!簡単に実践できる改善方法付き
彼女ができたことない=年齢の男性も近頃では珍しくありません。
10代のみならず、20代30代40代の男性にも多く見られます。
彼女がいなくても趣味や仕事で充実を得ることはもちろんできます。
しかし、彼女がほしいのにできたことがないのは、もしかしたら理由があるかもしれません。
今回は彼女ができたことない男性に多くありがちな特徴8つと、その改善方法をお伝えします。
当てはまるところが無いか、思い返しながらチェックしてみて下さいね。
彼女ができたことない男性の特徴8つ
まずは彼女ができない男性に共通しがちな特徴を、8つお伝えします。
①消極的で進展するきっかけがない
男女が恋愛へ発展するには、きっかけとなる行動が必要です。偶然仲良くなるきっかけが舞い込むこともありますが、自分から「今度ご飯行きませんか?」など、声を掛けなければいつまでも何も起こりませんよね。
恋愛面で「誘われ待ち」姿勢ばかりいると、なかなか彼女はできません。
②下心が丸見え
ガツガツしすぎても女性からは嫌われます。いわゆる「焦り」や「下心」を感じると、一気に警戒心を抱いてしまうのです。
例えば、たいして仲良くもないのにいきなり「プール行こうよ」「温泉行こうよ」など、ガツガツした誘いは女性に嫌悪感を抱かせてしまいます。
③礼儀正しすぎて打ち解けにくい
最初から馴れ馴れしいのはいけませんが、いつまでもかしこまり過ぎも恋に発展しません。たとえば挨拶も「お疲れ様です。今よろしいですか?」だと、礼儀正しすぎて堅苦しい印象になります。
普段は敬語で話す仕事関係の人が、ちょっとした瞬間に出るタメグチにときめく女性が多い反面、どんな時でも礼儀正しすぎる男性は隙がなく打ち解けにくいのです。
④女性慣れしていない
学校や職場に女性が少なく、女友達もいない男性は女慣れしていないため彼女ができにくいです。
女慣れしていない緊張感は女性にはすぐ伝わります。例えば、話すときに落ち着きが無かったり、こっちを見てくれなかったり。余裕がないので恋愛にもなかなか発展できません。
⑤趣味に入れ込みすぎている
車、釣り、ゴルフ、ゲーム…など、男性がのめり込む趣味は女性からの共感は得にくいです。「休みの日はまたゴルフ!?」「ゲームばかりして遊んでくれない」そんな経験をした女性も多いです。
趣味があるのは良いことですが、女性にはなるべく話さないようにしましょう。趣味に入れ込みすぎる男性は、恋愛対象としてはマイナス要素になりやすいからです。
⑥女性に対して幻想を抱きすぎている
男兄弟で育った人や、男子校出身の人に多く見られがちなのが理想の女性像の高さです。
おしとやかでいてほしい、常に女性らしく…など、同じ人間なのに神格化していては、誰とも付き合えませんよね?
筆者の元カレにも「女性には常に身ギレイでいてほしい」という人がいました。そういう女性も居るでしょうが、家ぐらいリラックスしたいと考える女性からは重く見えてしまいますよ。
⑦優しすぎて友人止まり
女性はよく「優しい人が好き」と言いますが、優しすぎて友達止まりの男性もいます。
女性からすると優しい男友達は大切な存在ではありますが、「ほんとアイツには幸せになってほしい」と言いながらも、自分は彼女になろうとしません。優しすぎると、異性としての意識や頼りがいを感じにくくなるからです。
優しいことはとても素敵な長所ですが、優しさプラス男らしさもアピールできると良いですね。
⑧恥ずかしがり屋さん
女性に慣れていないと、目を見て会話をするのが恥ずかしく感じる人もいますよね。しかし、会話をしていて目も合わせてくれないと女性側も「私のこと嫌いなのかな?」と、勘違いしてしまいます。
目が見れないと自信もないように思われてしまい、さらに印象は下がりがち。そうなると、恋愛対象には考えづらく、彼女になるのは難しいでしょう。
彼女ができたことない男性の改善方法4つ
次に、少し気を付けるだけで女性から好印象を抱いてもらえる、簡単な改善策4つをお教えします。
①シンプルな服装を心がける
まずは身なりを整えることが大切です。
オシャレにこだわりがある人もない人も、一旦シンプルな服装で女性に対峙してみましょう。
ポイントとしては下記の3点です。
- 色はベーシックカラーで統一
- 清潔感を意識する
- きれいめカジュアル
ベーシックカラーとは、黒、白、ベージュ、紺、グレーなどの定番カラーのこと。好みは様々なのでピンポイントを狙うよりも、少なくとも「絶対に外さないシンプルな服装」でいることが重要です。攻めのオシャレよりも守りのオシャレを心がけましょう。
例えば、白いシャツに紺の細身パンツなど、シンプルすぎて面白みはありませんが清潔感は抜群です。トップスは襟付きの物を選ぶと、きれいめカジュアルに仕上げやすいですよ。
②男を感じさせる
ガツガツではなく、さりげない男らしさの見せ方を覚えると印象は変わります。
具体的には、重い荷物を代わりに持ってあげたり、扉を開けて促してあげたり、日常の中の簡単なことで大丈夫。気のない相手からでも、優しくエスコートされたら女性はドキッとしますよ。
③女友達を作る
彼女ができたことない人は、まずは女友達を作ってみましょう。いきなり友達が無理ならば、職場の同僚と仲良くなってみることもおすすめです。
恋愛対象でなくても、年代の近い異性の友達と多く接することで女慣れの練習をします。また、女友達だからこそ分かるあなたの良いところや、改善点などアドバイスしてもらっても良いですね。
女性だからと気負わず、気楽にあなたから声をかけてみて下さいね。
④話上手よりも聞き上手を目指す
トーク術は一朝一夕では身に付きませんが、聞き上手は意識すれば比較的簡単です。
筆者の知り合いに、逆ナンされるぐらいイケメンなのに彼女ができない男性がいました。イケメンなので第一印象はよいのですが、その先の会話が全く続かない…。そのせいで彼はなかなか彼女ができませんでした。
それほどに、会話というのは女性にとっては重要な要素なのです。逆にとらえれば、イケメンでなくとも会話の上手い男性はモテますよね。
そこで意識したいのが、話下手でも良いので聞き上手を目指すこと。相手の話に「そうなんだ」「うんうん。それで?」「分かるな~」など適度に相づちを打ちつつ、優しく聞くようにしましょう。
おわりに。彼女ができたことない人も、少しの意識で変われる
以上、今回のコラムでは彼女ができたことない男性に多くありがちな特徴8つと、その改善方法をお伝えしました。
彼女ができたことなくても、それはダメなことではありません。たまたま女性と話す機会がなかった人もいれば、たまたま縁に恵まれなかっただけの人もいます。
それでも、彼女ができにくい理由がある場合は、少し意識して改善してみると良縁にめぐまれやすくなります。
イケメンである必要も特別オシャレである必要もなく、改善方法はどれもとても簡単。できそうなところから少しずつ変わってみると、もっと素敵なあなたになれますよ。