恋とモラル
こんにちは。スイミーです。
読者の方からこのような相談をいただきました。
スイミーさん はじめまして。
長文失礼致します。
私は今、浪人生で予備校に通っているのですが、その予備校の講師が好きです。今は恋より勉強が大事なのは分かっているつもりです。
しかし彼がいてくれることで私のモチベーションが上がっているのも、成績が彼のおかげで随分上がったのも事実で、彼に合格報告するのが今の目標です。
独身なのは知っていますがだいぶ年の差もあり、卒業と同時に告白することなどは考えていません。
質問すれば分かるまでずっと、相談すれば自分のことのように親身になってくれます。それが仕事なのはわかってますが、彼と話す度にやっぱり「彼がいい」と心のどこかで 思ってしまう自分がいます。
彼が私を一生徒として見てることが当たり前なのに歯がゆくてしかたないです。
勉強が第一優先のはずなのにどうしても頭から離れません。受験が終わればもう一生会えなくなると思うと、ものすごい寂しさに襲われます。
勉強と彼のことが頭の中でずっとぐるぐるしてます。どうすればいいですか。
なんて素敵な恋なんでしょう。
にっこりしました。
ふふ。どうぞ、その想いを大切になさってくださいね。
そして、安心してね。大人になるにつれて、年齢差は気にならなくなってきます。
10代の頃は一つ二つの年の差を随分と大きく感じるものですが、年を重ねるごとにその感覚は薄れていくように感じます。
さて、予備校講師の彼に告白をするかしないか、それはちょっと置いておきましょう。わたしはね、卒業後に繋げられたらいいんじゃないかなって思いました。
健全な倫理観を持った大人たちは、分別をわきまえています。誠実な人はなおさら。
彼は講師という立場ですから、生徒と親密になりすぎないよう自制しているかもしれません。あるいは会社側(予備校側)にそのような規則があるかもしれませんね。
ですからまずはあなたが合格し、予備校という彼の職場を離れることがスタートです。彼のモラルを脅かすことのないよう「生徒」を卒業することが始まりです。
スタートラインに着けることを楽しみに、講師と生徒の関係を気持ち良く終わらせましょう。
そして次のステップに進みましょう。あなたが卒業してお友達になれば、なんの障壁もないのですよ◎
それから先のお話はお楽しみに◎
応援しています。
◯
お知らせです。
自信がない人の恋を応援するアプリ『Piece』が正式リリースされました。
こちらは弱い自分を隠すことなく、自然体でゆるやかに使っていただけるやさしいアプリです。
恋愛に臆病な方をサポートする温かいサービスが充実していますので、ぜひ登録してみてくださいね。
また、スイミー宛の相談用のメールアドレスを開設しました。ご相談いただいたものは、コラム上で回答させていただこうと思います。
お気楽にメールくださいね。