10歳差でも恋愛できるの?年上彼氏との恋愛事情まとめ
年上の彼氏って、女性なら誰しもが一度は憧れるものではないでしょうか。余裕のある大人の魅力にあふれた男性ってとても魅力的ですよね。
かくいう私も、学生時代に10歳年上の彼氏と交際していました。当時はあまり年の差カップルがいなかったので、とても目立っていたように思います。
最近では年の差カップルをたくさん見かけるようになりましたが、SNSなどの普及によっていつでも相手と連絡をとれるようになったことが歳の差恋愛の手助けになっているように思います。
今回はそんな年の差恋愛の中でも10歳年上の彼氏との恋愛ついて、体験談を交えながらお話してみたいと思います。
- 目次
-
1.10歳差でも恋愛できるの?年上彼氏の実情
2.どんなところが好き?年上彼氏の大人の魅力とは
3.年上彼氏から見た年下彼女の魅力とは
4.意外な落とし穴!年上彼氏と付き合うときに気を付けたいポイント
5.最後に
10歳差でも恋愛できるの?年上彼氏の実情
世間では10歳以上の年齢差のあるカップルを「年の差カップル」と認識する傾向にあるようです。
まずは、10歳差カップルの恋の始まりについてお話します。
- 歳の差カップルの出会いのきっかけは?
-
- 教師と生徒
- 上司と部下
- お見合い
- ネットでの出会い
- etc…
ちなみに私は教師と生徒の間柄で、徐々に距離が近づいたタイプでした。
当時はSNSもあまり普及しておらず、気軽に連絡なんて取れなかったので、プライベートのメールアドレスを手に入れるのにとても苦労しました。
年上の男性と直接の関わりがなくても、アプリでの出会いやお見合いといった出会い方もありますね。
では、なぜ年上彼氏は人気があるのでしょうか?
どんなところが好き?年上彼氏の大人の魅力とは
年上彼氏に惹かれた方は、やはり「大人の魅力」を感じたのではないでしょうか。
会話一つを取り上げても、同年代の男性が話す会話の内容よりも、ぐっと知的に感じます。私も、彼との会話の時間はとても有意義なものでした。いつも発見や好奇心をくすぐられる会話をしてくれていたように思います。
年上彼氏ならではの大人の魅力。
一体どのような魅力があるのか見ていきましょう。
落ち着きがある
人生経験の豊富さや何があっても動じない落ち着いた雰囲気は、年上彼氏に求める大きなポイントです。
自分をしっかり持っている男性はそれだけで安心感を感じますが、年上彼氏ならなおのことでしょう。
心の余裕がある
いつ何を相談しても、しっかりと自分と向き合ってくれる彼はとても頼もしいですね。自分のことは自分で処理し、彼女との時間を大切にしてくれるのはとても幸せなことです。
また、心や時間に余裕があれば少しぐらいのワガママも聞いてもらえますよね。年上彼氏のほうも、彼女のワガママはかわいらしいと感じる傾向にあるようです。
包容力がある
大人の魅力といえばやはり包容力ですよね。
何もかも包み込んでくれる懐の広さは、年齢差カップルの醍醐味でしょう。
経済力がある
やはり相手は大人ですので、お金の面では甘えてしまうこともあるかと思います。
自分ではいけない高級な場所へ食事にいったり、ワンランク上のデートが楽しめます。
住んでいる場所にもよりますが、車を持っている人も多い世代ですので、デートの行先も幅広くなります。かっこいい車にのってお迎えに来てくれる彼氏…なんて、とても魅力的です。
年上彼氏から見た年下彼女の魅力とは
一方で、年上彼氏は年下彼女にたいしてどのような点を魅力に感じるのでしょうか。
- 年下彼女の魅力は?
-
- 守ってあげたくなるかわいさ
- 子供っぽいと思っていたけれど、大人びたところがあるギャップ
- 自分に一生懸命になってくれる
- 甘えてくれる
- etc…
いかがでしょうか?
年齢が離れているとどうしても「不釣り合いな自分」を感じて恋心にブレーキをかけてしまいがちですが、実は年上彼氏からすると年下女性のそのようなところほど魅力に感じています。
アピールポイントとして武器にしてしまうのもいいかもしれませんね。
意外な落とし穴!年上彼氏と付き合うときに気を付けたいポイント
年上彼氏と付き合うことは、一見いいこと尽くしのように思えます。
確かに、甘やかしてくれる彼氏ってとても信頼できますし、お金にも困らない、いつでもあなたに新しい世界を見せてくれる存在になると思います。
しかし私の体験から言っても、このメリットには落とし穴があるのです。
以下の2点は、私の経験から皆さんにも注意していただきたいポイントになります。
①高圧的で支配欲の強い人には注意
年上の彼氏は年下の彼女を簡単にコントロールできてしまいます。
お互いに尊敬しあえるパートナーであれば全く問題はありませんが、彼に嫌われるのが怖くてなんでも彼に合わせてしまう人は注意しましょう。
私は自分の意見をはっきりと伝えるタイプだったのですが、ある日年上彼氏と会話を楽しんでいると私の相槌が気に入らなかったらしく「俺の話を黙って聞いていればそれでいい」と言われたことがあります。それ以降、「意見を伝える」ことがとても怖くなってしまいました。
目上の方に敬意を表すことはとても大事ですが、あなたの存在をないがしろにするような人には注意しましょう。
気が付けばモラルハラスメントにあっていたなんてことになりかねません。
②外見や内面に過干渉
今のままのあなたを受け入れようとはせず、自分好みに仕立て上げてしまう人もいます。
私は自分のルックスに全く自信もなく、会うたびに服装や持ち物までチェックされ、彼にダメ出しをされていました。
「自分の横を歩くのにふさわしい女性」になってほしいからきついことを言うんだ、と彼は言っていましたが、結局は私に自信を持たれるのが不安だったようです。
彼女が若い、というだけで年上彼氏は不安に思うもの。その不安を強引になくそうとする人には注意が必要です。
対等な関係を築くように心がけよう
上記2点をふまえて言えることは、たとえどんなに歳の差が離れていたとしても「対等な関係を築くよう心がけよう」ということです。
もちろん頼れることは年上彼氏の大きな魅力の1つですが、同時に「とにかく甘えたい」「ワガママを聞いてほしい」という理由で年上彼氏を探すのはあなたにとってもリスクがあります。
年下彼女が欲しい男性の中にも同じように年下彼女にたいして「いうことを聞いてほしい」「自分好みにしたい」と考えている人も少なからずいるためです。
対等な関係を築くには下記の3つを意識すると良いです。
- 相手に敬意をはらうこと
- 干渉しすぎないこと
- 距離感を保つこと
彼によりかかるだけの恋愛をしないためにも、しっかりと自分を磨きながら歳の差恋愛を楽しみましょう。
最後に
以上、今回のコラムでは10歳年上の彼氏との恋愛ついて、体験談を交えながらお話させていただきました。
年上彼氏とお付き合いされている方、年上彼氏を見つけたいと考えている方、それぞれにとってすこしでも参考になれば幸いです。