心を合わせたいから身体を重ねるのです。好きな人に抱きしめられるから満たされるのです。
こんにちは。スイミーです。
読者の方からこのような相談をいただきました。
突然失礼します。
いつもツイート拝見させていただいています。
相談というか悩みというか、とても胸が苦しく誰にも言えず単純なことで悩んでしまいましたが、誰かに聞いて欲しくメールを送りました。
私は大学生です。いつも一緒にいる子(Kちゃん)が初対面の先輩たちと飲みに行くという話を聞いていました。飲んだあと何か進展はあったかとKに聞くと、飲み終わってホテルに行ったと聞き私は正直ショックでした。
Kは今年中もしくは就職するまでに初体験が出来れば、相手は誰でもいいという話を何度か聞いていました。私はその話を聞く度に、初めては好きな人じゃなくていいのか、初体験が出来れば相手は誰でもいいのか、その考えに私はあまりいい気はしませんでした。
私は「初めては好きな人がいいし誰でも良くはない」というのを言うと、Kは「それは偏見すぎるよ笑。今はそういう考えの人はもう少ないんじゃない?」なんて返ってきました。
確かに中学の友達も男を取っかえ引っ変えしては彼の家で、車で、外で。初めては知らない人だったり、ナンパ相手だったり…という子が少なくはありませんでした。
その話を聞く度に私がそういうことに対して偏見すぎるのか、時代に遅れているのか、考えが古すぎるのかと思うことがあります。今は初体験が出来れば相手は誰でもいいのか、満たされたらそれで十分なのか、私には分からなくなります。
長文に、下品なお話申し訳ありません。
ふむふむ。
わたしに相談してくださってありがとう。
こういったご相談は今まであまりなかったので、どきどきしながら回答させていただきますね。どきどき。
ご相談いただいた内容ですが、そういうことって比較するものなのかなあ。誰かと競争したり、時期を競ったりするものなのかしら。
ただ分かることは、あなたの場合、好きな人とでなければ心にしこりが残るだろうということです。
あなたの考えが古いとはまったく思いません。わたしもあなたの意見と同じです。でも、人それぞれですからね。いろんな価値観がある中でお友達のように考える人もいるのでしょう。否定はしません。
それでもね、やっぱり好きな人とが良いと思いますよ。たぶん、こころを合わせたいから人は身体を重ねるんですよ。好きな人と抱き合うから満たされるんです。全身で愛を感じ、幸せに包まれるのは、好きな人とだからこそ。
ですから好きではない人と身体を重ねたって、心が満たされるわけではないのです。心が伴っていない行為には苦痛が伴いますし、むしろ虚しくなってしまうかもしれませんね。
お友達とは価値観が違っていても良いのです。「そういう考えの人もいるんだなあ」と広い心で受け止めてあげてください。だけど、迎合する必要はないのです。
あなたはあなたの想いを大切にしてほしいなと思いました。
いつか好きな人と心身ともに繋がったとき、それは一生こころを温める思い出になるかと思いますよ。
○
お知らせです。相談用のメールアドレスを開設しました。ご相談いただいたものは、コラム上で回答させていただこうと思います。
お気楽にメールくださいね。